こんばんは、内山です。今日の与那国島は最近の悪い天気から一転、物凄く晴れてくれました。なんだかんだ言っても天気がいいのが一番!!そんな中3本潜りました。
5月21日土曜日 晴れ 気温:28度 水温:26度 風向:南 透明度:25~30m
1本目:西崎
2本目:ムーラン
3本目:ホワイトワールド
イギリスから新婚旅行でこられて今日が3日目の最終日!!
昨日、一昨日があまり天気がよくなかったので今日は結婚を祝福してくれたように晴れてくれました。
最終日、何が出るかな!?って入った。 西崎はほとんど流れなし!!透明度もイマイチな感じでした。イソマグロがちょろちょろいた位でした。
気を取り直して、2本目は地形に行こうと思いムーラン!流れが弱く透明度が最高!しかも、晴れ!!最高の状態の中の1本でした。アーチの中はアカマツカサがこれでもかっと言うくらい群れていて、アジアコショウダイの幼魚やシロオビハゼなどがいました。
休憩中に初日から一緒に船に乗っていた奥様!!船の上で休憩をしていたので、スノーケルを体験しました。スノーケルが初心者だったけど、だんな様がレクチャーされていたので、すぐに上達!!その姿を見ていると、英国紳士だなあ~っと感心したのと同時に新婚さんで少しうらやましく感じました(苦笑)しかし、そのおかげでカメを見ることが出来ました。
ラストはホワイトワールド!こちらも透明度が良く、のんびり潜れました。
しかし、外国人はやっぱりミノカサゴとウツボが好きみたいです。キャッキャ!!と喜んでいました。
いつもはカナダで潜ってるから、Tシャツ短パンで潜られていて温かいと言っていたけど、最後は少し寒かったみたいです(笑)
冬に来たときはウェットスーツを持ってきてくださいね!
お待ちしてます(^^)/
今日はカメラのトラブルがあって写真はこれだけです。
ごめんなさい!!